SSブログ

血糖値が高いのはある臓器に問題がある? [糖尿病予防]

それでは、新しいホルモンを分泌できる人と、
分泌できなくて血糖値が高い人の違いとはなんでしょうか?

まずご自身の体型を把握してみましょう。

太っているか数値で知る方法がBMIという基準の数値があります。

BMI25未満なら
セーフです^^

BMI値の出し方は、
体重(kg) ÷(身長(m)×身長(m)) =BMI数値

BMI25未満なら問題なし
BMI25異常だと肥満

という数値ひとつで天か地獄の分かれ道ですね。
(そもそも計算しなくとも、ご自身の体型はおおよそ想像つくと思われますが・・・)

あとは病院で検査するとわかる、
空腹時血糖値を測るといいですね!

健康診断で検査できると思います。
朝食べないで検査に行くと、腕から血を抜かれるやつです^^

あれ、何本も撮るから見ているとつらいものがありますね^^

と話はそれましたが、

血糖値の基準というものもあるのです。

100までは健康。
109までが正常値
109を超えると糖尿病予備軍になります。

太っていなくても、血糖値を超える人がいるのです。
ちなみに血糖値健康ラインは100までです。

私はおととし109、
昨年102・・・

ではもうアウトなんですねw

「みんなの家庭の医学」を観ていたら、
BMI25以下の人を対象に血糖値の検査をしたところ、
16人中3人が血糖値が高くて、
うまくホルモンを分泌できていませんでした。

この血糖値が高いのは、ある臓器に問題があるのです。

肝臓や心臓に脂肪がつくことで血糖値が高くなるのです。

特に肝臓に脂肪がついた脂肪肝は、
放置すると肝硬変や肝臓がんなど、命を脅かす病気になってしまうのです。


そこで太っていないのに血糖値が高い人たちを、徹底的に検査しました。
エコーやCT画像を撮って調べた結果。

肝臓の状態は脂肪がたまっていました。

中には約50%の割合で細胞に脂肪がたまり、
脂肪肝になっている人もいました。


ここまでのおさらいになりますが、
ホルモンをしっかりと分泌できていないと、
高血糖だけでなく、脂肪肝になってしまいます。


それならば、血糖値を下げる効果が期待できるホルモンを
しっかり分泌できる方法はないのでしょうか?


次に血糖値を下げる効果が期待できるホルモンの正体について
お話ししたいと思います。


目次ページはこちらをクリック⇒


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。